どっちにしようかな? 車って、決めちゃうと乗るだけなのですが、選んでいる時は楽しいのです。 今までは、勢いで買っちゃうのがほとんどでしたが、今回は結構順調に値段も下がったので、1週間クーリングオフすることにしました。 もちろん、車検取ってそのまま乗り続ける選択肢も残ってますし、全然別の車を買うって選択肢もあります。または、売っちゃっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月15日 続きを読むread more
通院の前に、試乗 SUZUKIのディーラーに生まれて初めて行きました・・・って、そんなに驚くことではないですね?(笑) お昼前に通院予定だったのですが、起きたのが6時だったので(自爆)、朝一で試乗してから行くことにしました。 ネットで検索してみるといわきにはSUZUKIのディーラーは2店舗、試乗車もあるみたいなので、下神谷のお店に行… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月12日 続きを読むread more
今度はターボ? DAYZの6ヶ月点検でした。 デーラーで、メンテパックに入っているので、お金はかからんのですが最近は完全予約制ですし、いちいちもって行かなきゃいけないのが、面倒・・・。なんせ、Zの車検は駐車場から勝手にもっていってもらったので、手間なしですから。 待ってても暇なので、試乗することにして、お勧め聞いたら? DAYZの… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月07日 続きを読むread more
雪!・・ですた 昨日の夕方から降り続き、夜は積もったようで、朝外をみたら・・・白い冬。 写真は、朝7時前ですが、湿った雪で竹なんて半分以上倒れてます。 車検が終わったばかりのZも昨日の夜に雪落とししたのに朝は↑。まだ凍っていないので、お湯かける前に除けてエンジンかけて、まあまあ復活。雪もまだ圧雪でもないのでノーマルでも走ります… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月30日 続きを読むread more
雪!ですね? 今回はハズレかと思ったのですが、思わず雪ですねぇ。 これは、一昨年の大雪ですから、今現在こんなに降っては無いです。ただ会社帰りに、フロントガラスの雪落とししたら5cmくらい? 戻ってZの雪も落としましたがこっちは10cmくらい積もってました。 道路も裏道は白くなりつつありますし、明日は白い冬? o(^o^)oわくわ… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月29日 続きを読むread more
春なので、タイヤ交換 もう、雪は大丈夫・・・だよね? 写真は、去年ですが4月6日には、いわきでも桜が咲いてました。今年は、東京で開花してましたので、ほぼ去年並みで咲くかな? 今朝はかなり寒かったのですが、それでも雪は降らず、天気予報によると週末にかけて暖かくなるようなので、今日はタイヤ交換に行ってきました。 去年断捨離で物置にタ… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月25日 続きを読むread more
リベンジ・・・ この写真の中に、ホールインワンした人がいます(笑) 昨日のコンペのひとコマですが、その記念コンペも昨日は兼ねてました。つまり、一粒で2度美味しい(笑) ・・・そんな美味しいゴルフだったのに、私的には最低な出来でした。何せティショットが酷いので、リカバリーばかりでパーオンが少なくて、苦しいゴルフでした。コース的には、… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月31日 続きを読むread more
台風のおかげ? 今朝は3時起き・・・そして、4時起き・・・5時起き・・・台風気になって。 そして、曇気温23℃と嘘みたいに涼しい中スタートでした。朝一は↑の椿1番。寝ぼけて2オンして、バーディパットが入りました(笑) 天気が悪くなる時って南風で・・って思ってたんですが、今日は北風、なぜ?は知りませんが、ホント台風来てるの?状態でし… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月09日 続きを読むread more
Zが、うるさかった・・ とりあえず修理完了です・・・良かった! 昨日のゴルフの帰りにエアコンの効きが悪くなったって気づいたら、電圧が12V。これはまたベルト緩みだな? エンジンストップにはならないのですが、オルタネーターが滑るので充電が不十分ですし、電動ファンもまともに動かないようで水温も上がるし、何よりうるさいんです。 エンジン… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月01日 続きを読むread more
そして、雪かき・・・ 昨日は2時過ぎにBlogって・・・寝ましたが、目覚ましがいつもの6時50分だったので目が覚めちゃいました。 睡眠時間はたぶん4時間くらい・・・スゲー眠いんですが、眠れず結局起きることにしました。 まあ、会社は休んで正解です。この状況で仕事に行ってもたぶん眠さに耐えて終了でしょうから。朝食後、お風呂に入りました、昨日… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月13日 続きを読むread more
元旦! ギリギリですが、帰宅しました。 帰る時に、ZからDAYZに換えました。東京の往復は、さすがにZの方が楽なのですが、燃費がどれくらいになるのか興味があったのです。それとどれくらい疲労度が違うかも興味があったのです。 なので、タブレットナビ取り付けて、とりあえず高速に乗りました。まずやったのは燃費計リセット(笑) … トラックバック:0 コメント:2 2014年01月01日 続きを読むread more
危機一髪?三髪? 車の前に突然飛んできたもの・・・それは・・・。 ↑ ガードレール・・・正確にはガードパイプらしいですが。 今日、スタッドレスタイヤに交換しました。休日は混んでいるので月曜日にずらして30分くらいで交換完了。買い物して家に帰る途中に突然それは現れました。 スタッドレスに換えたばかりだったのでゆっくりめに走って… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月16日 続きを読むread more
9.8と12.5・・・って どのへんがエコカー?って感じでした。 ちょっと早いですが、DAYZ1度目の給油して来ました。Zは、昨日入れたのですが半分は高速移動って事もあり、9.8km/lでした。まあ、3.7Lのエンジンですしまあまあの燃費です。 DAYZは、通勤とプール移動、基本市内だけですが今回は隣町まで高速も乗りました。そんなにエコ運転は… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月22日 続きを読むread more
台風接近中・・・だね? グリーンが川になったので中止になりました・・・と、メールいただきました(笑) 台風はまだ来ていないはずですが、朝からけっこう強い雨が降ってました、いわき。今日は塩屋崎CCのクラブチャンピオン選手権なので、シングルH氏も出ているのです。私は、競技会には全く興味がないので出てません・・・と言うか、クラブハンデ22なので出られま… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月15日 続きを読むread more
ピッチングとヨーイング ミニバンだからでしょうか? 今まで乗った車では、初めての体験しています。 加速減速の時ですが、車の前が上がったり下がったり、これがピッチング。左右にヨロヨロと振られる、これがヨーイングです。 元々は、飛行機の姿勢を表わす言葉だったようですが、車にも適用されています。私は、乗り初めからセダンが多く、その後クー… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月13日 続きを読むread more
プチ・・・変更 私のHP少し変わったの気づきました?(笑) 車の部屋にDAYZを追加したのですが、ついでに↑も変更しました。 去年出てれば、それ載せるのですが、何せ心筋梗塞だったもんで・・・QUEENでヘルパーしてました(自爆) 今年はひまわり信金前で歌います。6曲35分の世界、オレンジさんも秘密兵器購入したようですしどんなに… トラックバック:0 コメント:2 2013年09月09日 続きを読むread more
プチ高速♪ 起床は5時5分前・・・って、まるで神のお告げ?(笑) オリンピックの開催地発表は午前5時って言ってたので起きたのかな? 目覚まし・・・当然かけてません。 TVをつけたら既にマドリードはさようなら~、イスタンブールとの一騎打ちになってました。つまらない前ふりが30分あった後、決定したのは・・・東京!{%キラキラweb… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月08日 続きを読むread more
DAYZ 到着! ゴルフが終わった後、帰りに寄って無事ゲットしました。 ・・・という事は、ゴルフにはミラで行ったんです。朝ゴルフ場のキャディさんに早速見つかり、Zどうしちゃったの?って聞かれましたが、一身上の都合にしました(笑) コンペの表彰式が終わりディーラーには15時頃到着、既にこの車の整備は終わってました。 営業と一緒にビ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月07日 続きを読むread more
ミラ君 お疲れさんま! 明後日7日、仏滅に DAYZ納車が決まりました。もうナンバーも決まってますし、そもそも登録は8月30日になっていたので入院前に登録済みだったんです。 なので、明後日にはお別れです、ミラ↑ 2009年12月にスタッドレス替わりに35万円で購入し、もうすぐ4年です。元々スタッドレスタイヤ付きだったので、春に中古のノーマ… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月05日 続きを読むread more
仏滅にDAYZ(笑) ようやく、納車日が決まりました・・・仏滅に(笑) まあ、9月8日日曜日なら大安なのですが、別に日を気にする事も無いのです。7日土曜日なら、ミラでゴルフに行って帰りに車換えちゃえばいいので楽ですし。そもそも、仏滅って仏教とは関係ない・・・って知ってました?(笑) という事で、本日は支払いをしました。・・・と言ってもネ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月27日 続きを読むread more
原因は・・・バッテリー? とりあえず、使えないディーラーより、近くの日新車両です。 電話一本で対応してもらえますから、やっぱり便利ですし頼りになります。 昨日電話したら今から行きます・・・の勢いでしたが、Zで来ていないのでじゃあ、明日以降で・・・って言ったら、今日になりました。 症状は説明して、まずは調べてみますって事で駐車場で別れ… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月22日 続きを読むread more
ダメダメなディーラー・・・ 昨日までお盆休みだったので、今朝朝一に電話したのですが・・・。 「休み明け非常に混んでいまして、すぐに対応は出来ません」・・・だと・・・。 一昨日のBlogで書きましたが、ハンドル重い+回転時異音の点検を受けたかったのです。 もちろん、症状が出っ放しだったら一も二も無く直行してますけど、一応直っちゃったんで電話… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月17日 続きを読むread more
バス停ライブ♪ 去年は、退院直後だったので行きませんでしたが一昨年はメチャ暑かったのですけど・・・今年は涼しいライブでした。 何せ暑い後にチラッと雨が降るもんで32℃湿度100%みたいな環境が多いのですが、今年は風が吹いてたのもあり28℃湿度60%ってところでしょうか? 聴いてて快適でした。 ↑は、カミンさん・・・ではなく、カミン… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月15日 続きを読むread more
DAYZ 営業さん、がんばってくれました。 先週のN-BOXに続いて、今日は日産DAYZとダイハツミライース、ムーブの試乗に行ってきました。 ダイハツに関しては、昨日整体の先生と会話しててディーラーに知り合いがいるとの事だったので、紹介してもらいました。まあ、飛び込みで行くよりは初めから値段の話も出来るし楽なのですが、場所が… トラックバック:0 コメント:2 2013年06月30日 続きを読むread more
軽の方が広い? いや~最近の軽自動車侮れませんねぇ・・・。 ミラのガソリンが無くなったので朝も早よからGSにいったのですが、目の前にホンダのディーラーがありました。展示車に↑のN-BOXがあったので、フラっと寄ってみました。 さすがに朝一で営業も暇だったようで、試乗車ありますけど?って事で、N-ONEと共に試乗してみました。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年06月23日 続きを読むread more
試乗ぅ♪ 今日は6時近くまで眠れました。 でも、一度2時頃起きちゃったんです。幸い2時だったのでまた眠れましたが、4時だと・・・起きますね・・・。 当然早過ぎるので、掃除、洗濯、洗車しても8時には終了。天気も予報より全然良くて家にいるのはもったいなかったので、クラウンの試乗に行く事にしました。 写真は今年1月のもので… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月26日 続きを読むread more
不要不急でも・・ 最近、確かに弾き語りの話題が無いのですが・・・まあ、カテゴリーはそのままで(笑) 夕べは、寝た後にかなりの大目の雨が降ったようで私の被害としてはBDレコーダーが朝、固まってました・・・くらいです。BSを録画してたのですが、途中で信号が来なくなったようで朝は回復していたのですが、録画中でそのままでした。強制終了で再起動して動… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月07日 続きを読むread more
週末は・・・大荒れ? ホント週末になると天候が悪くなります。 明日は↑のようなゴルフが出来るのでしょうか?それにしても今年は異例の早さで桜が咲いてます。 そして、予報は大荒れ・・・不要不急の外出はしないように・・・って、ゴルフはそれにあたるのでしょうか?(笑) まあ、いわきは降りだしが夕方のようでゴルフの上がりは2時頃ですから、まあ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月05日 続きを読むread more
一日400km 久しぶりに長距離走りました。 そして、久々に食べましたラーメン。考えたら、退院の日にマスターと食べた味希のとりそば以来かも。今回は・・・つゆは残しました(笑) 仕事の話なので詳細はかけませんが、今朝になって今日出来ますって連絡が入りました。まあ、送って下さいが普通なのですが、月曜日に出張する人に持っていってもらうの… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月15日 続きを読むread more
法定点検完 家の車たち、車検時期が3月で一緒です。 Zは、今まで3年間はメンテナンスパックで、ディーラーに行ってたのですが、4年目はどこでもOKになりました。 日産のHPによるとZの場合Lクラスってことで2万円が標準みたいです。 法定って言っても罰則がないので、車検のようにマスト要件ではないのですが、やっぱり安心のためなの… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月05日 続きを読むread more