AEONでライブ♪ 半分は食レポになってます(笑) 到着したら、マスターにほらギターもって・・・って、言われたのがこの写真、新ユニットではありませんから(笑) こちらが本物 TSUMUJI-KAZEさんです。スタート前のMCがなまり過ぎで 笑って笑って カメラもブレました(笑) お客さんは、私をはじめ、最前列は知り合い… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月05日 続きを読むread more
週末なので(笑) これが言ってみたかった(笑) 本日のお勧めは、Beefコンソメ? まあ、肉です(笑) お魚は、鱈です。 鱈ですが 雲丹ソースです。 帰りに少し嵌ったので、そのままQUEENへ行きました。 クリスマス気分はありませんでした、いつものQUEEN 明日は武道館なのでお休みです。 ごちそうさまでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月21日 続きを読むread more
鯖好き! 夕食に米は食べないことにしたのですが・・・。 帰りにヨーカ堂に寄ったら・・・こんなん売ってるんだもん・・・買うよね?食べるよね? 美味しい! ちなみに、こちらは先週食べたたいまんの鯖巻きです。これも美味しかった! 鯖って、アニサキスがいるので生は食べないんです。鯖味噌も好きでよく食べますが、一番は鯖寿司… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月19日 続きを読むread more
たいまん うまし! たいまんで肉が出るのは珍しいのです。。 鶏肉のタルタルソースがけ 絶品! もちろん、ホタテの焼き物も トリフがかかってますから。 ごちそうさまでした。また、行きたいな? 酔っ払だし(自爆) 人気blogランキング ↑↑ 人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。{… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月12日 続きを読むread more
今週は・・・デブ(笑) 忘年会シーズンですね。 先週は、QUEENに行きました。明日は、たいまんに行きます、週末はゴルフ後に 龍に行きます。全て歩いて行ける場所に引っ越してよかった(笑) こちらは、龍の鍋ですが、毎年出来てから10分以内に無くなります、いわきでも忘年会シーズンは街中は混雑しますからね。 そして、タクシー呼んでも… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月11日 続きを読むread more
一人で・・・飲む♪ 結局は、QUEENなんですけどね。 今日はカレースープが前菜に入ってました、私も家ではカレースープなのですが、こっちの方が100倍美味しかったです。 肉も食べたけど、美味しかったのは鮭のクリームスープ お酒が進みました。 〆は、本日新作のパルミジャーノチーズのおじや、トリフ塩が特に美味でした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月08日 続きを読むread more
たいまん だよん♪ 今日も美味しい料理をありがとう! 写真は 利き酒 美味しいっす! 明日はゴルフだ! (〃^▽^)ノ おやすみなさい 人気blogランキング ↑↑ 人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。{%… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月26日 続きを読むread more
週末は・・ 給料日っても、最近は紙もこないので、感動無いです。 先月は家代金払ったり、リフォーム代とかとってもお金がかかり大赤字でしたが、今月は、財形貯蓄解約金が入ったので、トータルプラスで、ちょっと嬉しい。特許報奨金も少しだけど入ったし。 昨日 きょうこさんのライブ後はたいまんで打ち上げって書いたら、行きたくなってしまい F… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月25日 続きを読むread more
QOL Vol.222♪ その1 やっぱり、麦茶のように バーボンロック呑むのは止めないと・・・(自爆) 新ビールズ?ではなく、音量調整のためこりんてんさんに弾いてもらってます、「イチゴ白書をもう一度」 17時から出演のこりんてんさん、絶対に間に合わないって、思ってたら 18時半~ やってもらいました・・・何回目?(笑) 最近はアレンジが減って… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月06日 続きを読むread more
連休最終日だ・・ さすがに、お酒のちゃんぽんは、長崎ちゃんぽんとは違い、けっこう残りました・・・。 スタートは、ビールが飲みたかったんですが、春日部で30℃あった気温が、北上したら下がってきて いわき降りたら23℃・・・涼しい・・と言うか、寒い(笑) 2杯目は、ハイボールでもよかったのですが、なんか焼酎が飲みたくなりマスターに言… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月19日 続きを読むread more
グルメBlogになってる?(笑) 書く内容と、キャッチアップの写真に差異があり、写真だけ見ると グルメBlogに変更?みたいな(笑) グリーンがくそ重く、バンカーはならしていないし、ホントにちゃんとやってるの?疑惑のサラブレッドCCですが、ステーキだけは、別。 ステーキ定食は、割増1080円プラスで食べれるのですが、数限定で割増プラス無しで食べれま… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
家でも生ハム♪ 鰹も美味しい季節ですが、この時期他にも色々と美味しいものはあります。 レタスも一時期高かったのですが、最近は安くなってきてしかも、地物が出ているので美味しいですし、スナップエンドウもやはり地物が出てます。生ハムは極秘ルートで手に入れて(笑) が美味しいです。ただ、家では正確には、ビールで… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月20日 続きを読むread more
グルメスポットだよ? BARQUEEN 昨日は、酔っ払だったので、短めでしたがグルメレポも書いておきます。BARQUEENは、お酒のお供ってイメージが強いですが、Dinning & BARQUEENになってからは、モッツァレラチーズを始め料理も美味しいです。問題はキープボトル置く場所が無くて、毎回大捜索するって事くらいかな? 昨日のオードブルは、↑。鰻の骨が意外… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月17日 続きを読むread more
鰹 今年は当たり年ですね! 戻鰹ではないので、油はそんなに乗っていないのですが、何せ生が今年は毎日入荷しているようで、週に3~4回は食べています。 生だと、美味しい反面アニサキスがいる場合もあるようで、少し心配なのですが、調べてみたら鰹は、1万人に一人くらいの確率みたいで、サバとか青魚に比べたら 大丈夫みたいです。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年06月13日 続きを読むread more
飲んで食べて ゴルフ♪ 楽しかったけど・・・疲れたぁあ! どうです? この人数、個人主宰コンペで56名ってスゴイよね? 好天に恵まれて、楽しいゴルフが出来ました。 ゴルフの内容は、ゴルフ言 に明日以降アップします。何せみんなが動画とかいっぱい撮ってくれたのでにぎやかな内容になるはず・・・。この料理は、富士北定食、ビール飲みながら食べて… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月04日 続きを読むread more
電車でGO!(笑) ゴルフ終わって、ののかで揉んでもらってタクシーで駅・・・そこから・・・。 特急 ひたちで東京 新幹線で名古屋 関西本線で亀山 新幹線で夕ご飯でした。 ゴルフ後なので結構疲れているのですがなかなか眠れず ヘロヘロで到着しました。最後は600mもタクシーで・・・ってもう歩けん(笑) ということで今から寝ます・・… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月02日 続きを読むread more
いわき名産? いわきに帰ったら~♪ ままどおる食べるぅ~♪ 福島に帰ったら~♪ 薄皮饅頭食べる~♪ 地元だとなかなか食べないんですが(笑) 土曜日から関西行くのでお土産にします。福島空港だといつものお土産店なんですが、電車だと駅ってもKiyosukuにあるのか不明だったので、ヨークベニマルでお買い上げでした。 賞… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月30日 続きを読むread more
白アスパラの歌♪ 何せ美味し過ぎて、歌まで作っちゃいましたから(笑) 写真は2004年ですから、デジカメもまだ大きな写真撮れてませんし、画質もイマイチなのです。でも、味は・・・。 この時期ドイツは、白アスパラだらけになります。茹でてオランデーズソースでいただくのが基本になりますが、他の食材と合わせたものもいっぱいあります。↑は、マグ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月29日 続きを読むread more
去年は・・・中国 今年になって、全然行かなくなっちゃいましたが、去年は3ヶ月に一回くらいは、中国に行ってたんです・・・って、Blogに書いてありました(笑) 昼間はけっこう暑い工場で仕事して、夜は青島ビールと北京ダックなんて感じで飲んでましたねぇ。行く時は遠いし、ネット制限されるし、だるいよねぇ・・・って思ってましたが、行かなきゃ行かないで… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月28日 続きを読むread more
初鰹 ♪ この時期は美味しいですよね? 戻り鰹もいいんですが、旬で新鮮だと美味いです。 これは、先月いただいた たいまんの鰹です、これは地元って言ってたので、やっぱりいいね! 今日は、家購入の回答日だったのですが、自分の中の結論がでないので、またまた 保留にしました。 まあ、先週いい物件が出て、問い合わせしたら先客あ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
湯本スプリングスで ビビンバ お昼に、上遠野鰻と迷ったのですが・・・。 結局は、石焼ビビンバにしました。勝お刺身定食がお勧めらしいのですが、ここの所初鰹は、夜にいただいてますのでこっちで。 左下の白い物体は筍の茹でたもの これが無料提供されていたので、ビールとの相性抜群でした。美味しかったよ~♪ ゴル… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月26日 続きを読むread more
昨日のお料理編 at BARQUEEN 今日の朝は雨だったのですが、とっとと晴れたので洗車出来ました・・・二日酔いですが(笑) 昨日は、曇っていたので、健康のため?節約のため? 徒歩で行きました・・・ホントはビール美味しく飲むため(笑) 前菜に引き続きオーダーは、ユッケ!・・・は、販売禁止なので・・・馬刺しのユッケ風。卵も高級品らしく、ねっとり絡んで… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月19日 続きを読むread more
誰かしらいるのが、BARQUEEN♪ やっぱり、我慢は良くないので、BARQUEENへ行ってきました。 これは、後半ですねぇ。 いつものメンバーがそろってますねぇ。 これは、私のオーダーではないのです。ピザと生ハム美味しそうですねぇ。 そして、今日のチーズリゾットは一味違います。カレー風味のチーズリゾット、んめえ! 詳細明日以降… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月18日 続きを読むread more
今月はまだ行ってない? →行ってました(笑) マスターとは、ジンギスカン食べに行ったのですが、BARQUEENには、今月はまだ行ってないなぁ・・・って思ったのですが・・・。 行ってました(自爆) 写真がしっかり残ってますから。 5月3日雨の昼間QOL SPの後で、髭親父に連れられて行ったんでした・・・。しかも、奢ってもらったんだっけ?ごちそうさまでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月16日 続きを読むread more
カフェ・オードリースタイル♪ 日曜日のライブの私ですが、壁にはオードリーヘップバーンの写真が貼っています。 オーナーのオードリーさんが、熱烈なファンで、それがもとで始めたお店と聞きました。 本職はもちろん、カフェなのですが、このエッグベネディクトを初め料理が美味しいです。 サーモンのガレット。 オムレツ、どうです? … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月15日 続きを読むread more
連休〆は、ジンギスカン♪ 風邪もそこそこ回復したので、洗濯して掃除してたら、電話が・・・。 マスター「Gan☆さん お昼食べに行きましょう 15分で行きますね♪」 急いで、布団を収納して洗濯を終わらせたら、マスターとお友達が到着、どこへ何食べに行くのかも不明のまま車に乗り込みました。 それにしてもまだ11時前ですし、朝ごはんは食べた… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月06日 続きを読むread more
【ゴルフ】別館に引っ越しました ゴルフネタは、別館にしましたので、ご連絡します。 お昼は、風邪っぴきだったので 抑えて 煮魚定食にしました。メバルだったのですが、骨無しで味濃い目だったです。メイドインチャイナで、味付けだけいわきなのかな? まあ、美味しかったのでOK牧場です。 小名浜CCのラウンドレポ です。まだまだ、駆け出しなので、色々と作りこ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月05日 続きを読むread more
春のたいまん♪ いつ行っても、誰と行っても、期待を裏切らないお店です。 今回は、ゴルフ仲間と行きました。前回は会社関係の人ですし、とりあえずいわきで飲むって決めたら、人数にもよりますが、ここが第一候補になります・・・ってか、私が行きたいだけかも? ホタルイカと菜っ葉ですが、ここにひと味違うのが、たいまんなんです。一口食べて美味… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月30日 続きを読むread more
上遠野と言えば・・・ 昨日の話ですが・・・鰻! それは、木曜日の夜にBARQUEENでの会話からでした。 Gan☆ 「マスター、明日上遠野方面に仕事行くんだけど何か美味しいものってありますか?」 マスター「鰻が美味しいよ? ちょっと硬めだけど、東京のふんわり系と少し違って美味しい」 Gan☆ 「へーぇ 明日行ったら聞いてみます」… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月10日 続きを読むread more
雨の日はのんびりと・・・飲む(笑) 昨日の夜は、雨の中タクシーで横付けして、BARQUEENでした。 今回も先週飲んで記憶を飛ばした方とシークレット飲み会でした。ただ、今回は、20時のスーパーひたちで帰らないので、まったりと飲めました・・・って、結局は10時頃にはお開きなのですが。 今日はちなみに4000円のコースにしてみました。オードブルに続い… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月09日 続きを読むread more