まさに 満開~♪ 4月4日に開花宣言だとおもったので、11日で一週間、まさに 満開になっていました。 比較的空いてる駐車場発見し桜の元で記念撮影、地面にはもう花びらが 舞ってました。 何せマスターズ週間なので、起床は4時、TV付けたらタイガーは終わってましたが、松山中心で映像は進行してました。今日は攻めてましたね?まあ、これでボギー… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月11日 続きを読むread more
いわき 開花宣言! 去年が早過ぎたんでしょうね? 今年は4月に入りましたが、いわきの開花宣言が出ました。 アリオスの前、新川沿いの桜です。まだ、咲き始めで全体には1分咲きなのですが、咲いてる部分限定で撮るとこんな感じでけっこう咲いてるように見えます。 今朝は雨だったんですよ? ポツポツ雨のなか、日新車両に車検でC-HRを預けに行き… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月05日 続きを読むread more
こりんてんのこてん 潜入レポ 昨日クミちゃんと呑んでた時に情報をいただきました。ギターソロの倫典さんの弟子、小倫典さんが写真の個展をやってるそうで 今日が最終日だとか・・。じゃあ、行ってみっか?チャリで。 駅からは歩いて8分くらいなのですが、駐車場が少ないので 注意って情報をいただき、じゃあチャリでって思いました。 何せ駅前に引っ越してから 近… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月13日 続きを読むread more
細胞の歌♪ ハンナママさんから、いただいたコード譜が薄くてプリントしてもよく見えなかったので・・・PC使って書き直しました! まあ、初めからそうすればよかったのですが、まずは覚えなきゃでした。 ただ、書いてコードふってみると、(・_・D フムフムって感じでまた 理解が進みました。1コーラスから始めた「細胞の歌」先月は1コーラス… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月01日 続きを読むread more
来週が 桜花杯なのですが・・ 今日の雨で 今年の桜は終了ですかねぇ? 右下に見えますのが、OB杭でございます(笑) 昨日の塩屋崎CCの桜コースでの撮影です。これも、もう満開過ぎて散ってました。 来週末がこの倶楽部のコンペ 桜花杯なのですが、葉桜決定? まあ、八重桜とかもあるので花無しは回避できそうですが、どうでしょう。 いわきに来て20… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月04日 続きを読むread more
三分咲き♪ 帰りに近くの公園に寄ってきました。 会社から1分、少しだけ標高があるので、まだ3分咲きくらいかな? アップで見ると やっぱりまだ咲き始め力がありますね? 結構風が強かったのですが、散る気配も感じませんでした。 明日はゴルフなので、ゴルフ場の桜を愛でてプレーしてきます、天気も晴でよかった! 残… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月26日 続きを読むread more
桜は満開・・・だけど。 金曜日、いつもの荒川ゴルフ場の駐車場での1枚、車買うと毎回恒例になっています。 後は好間川堤防道路の菜の花と撮るのですが、今年は去年の台風から通行止めが半年つづいており、菜の花も流されちゃったのかあまり咲いていないのです。なので、こっちは今年はあきらめかなぁ・・まあ、来年以降チャンスはきっと来る!はず・・。 こちら… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月06日 続きを読むread more
事務とジムと桜とクロス いい天気で、桜もきれいだし コロナが無ければ最高の休暇なんですけどね。 カンビンペットボトルのごみ捨てから一気に行ってきました。桜ほぼ満開の松ヶ岡公園で写真撮ってからの市役所。 受付で聞いて、マイナンバー更新へ行ったのですが結局やったことは、暗証番号の確認のみ。これで呼び出すのか?って思いました。30分ですが、平日… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月03日 続きを読むread more
お花見♪ 天気も良くなったし 気温も上がったし 桜が満開ないわきです。 会社の桜も もう8分咲きなので、松ヶ岡公園はもう満開だよね?って、帰りに近くを通ったのですが、車少な・・・。 まあ、ライトアップも自粛だし、平日なのもわかりますけど、なんか花をめでるのも・・・自粛? なので、明日は通院日にして、市役所にもマイナン… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月02日 続きを読むread more
禁酒な日曜日 それにしても、この時期に雪降りますかねぇ・・。 家の前の公園です。ベランダから望遠で撮ってます。雪がわかりますか? 昨日は17℃くらいあったのですが、昼間は2℃だってさ・・。塩屋崎CCの月例会は、ハーフに短縮して実施したようですが、風呂もないのに行かないよね?・・・と言うかお金出して、寒い思いして風邪ひいたら・・・… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月29日 続きを読むread more
桜 桜 桜 昨日の写真ですが、市役所裏の桜です、7分咲きって感じかな?いい枝ぶりでしょ? 満開前なのでまだ隙間はあるものの、散ることは無く元気いっぱい感があります。 拡大すると こんな感じ、花曇りだったのですが、撮影時は青空が出ていい感じです。 そんな休日が明けて 今日からまた仕事が始まりました。月曜はやっぱり憂鬱… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月08日 続きを読むread more
さくら祭りとか・・・ 昨日からの気温上昇で、いわきも一気に桜が咲きました。 お花見の定番、松ヶ岡公園はかなりの混雑って聞いたので、新川沿いの桜から。公共駐車場からの桜です。 河川敷まで降りて、菜の花とのコントラストが綺麗でしょ? どちらもまだ、咲初めで、勢いがありました。 そして、車と桜ならば、荒川ゴルフの駐車場でしょう… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月07日 続きを読むread more
桜は開花!・・だけど いわきでも、チラホラですが、桜が咲き始めました・・・寒いけど。 今日は、歯医者だったのですが 定時ダッシュに失敗し裏道走って到着したら満車だし、第2駐車場に止めて入ったら満員だし、呼ばれて席に座ったら10分放置されたし、踏んだり蹴ったりでした。 おまけにプロ野球開幕って事で、ビール飲みながら観ていたら・・・負けるし… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月29日 続きを読むread more
枝垂桜とカテリーナ♪ 昨日ゴルフ終わって、ののか整骨院出たら、ポツポツ雨が降って来ました。 予報ではこの後雨なのですが、小川郷の諏訪神社でイベントがあるので、速攻準備して出かけました。枝垂桜は、まだ葉桜ではなく、このように満開でライトアップされていました。 あいにくの天候も重なって、神社は閑散としていました。左も桜ですが、こちらはほ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月15日 続きを読むread more
桜並木 通院途中で、新川沿いの桜並木に行ってきました。 今が盛り・・・か・・・もうピーク過ぎたか? くらいでした。下には既に花びらがいっぱいで、風が吹くと花吹雪~♪だったのですが、写真にすると難しいです。 花びらの中心は、緑→ピンクになると既に散る準備ができるらしいので、まさにそんな感じになってます。 アントニ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月04日 続きを読むread more
桜が咲くと・・ エイプリルフールなので、何か考えようと思いましたが、バレバレっぽいので止めました(笑) 昨日の時点で、まだ蕾も多かったのですが・・・今日は・・・。 ほぼ満開です、いわき。 東京は既に花吹雪状態? ソメイヨシノも満開ですねぇ。来週の桜花杯は、桜吹雪か葉桜でしょうね。 昨日ゴルフが終わって、整体… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月01日 続きを読むread more
平成34年は・・・ないだろ? 来月誕生日で、免許更新なのですが、出張やなにやらでバタバタっぽいので、早めに更新してきました。 何せ思い立ったのは、会社に行ってからですから、まず半休申請してそして、いったん帰宅してから、ポルシェでGO!でした。 天気予報は、晴マークだったのですが、途中曇って来て風がビュービュー、しかも最後は雨って・・・予報はなに… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月19日 続きを読むread more
【CAR】いつものアングルで! 先週の土曜日に撮っておいて良かったです、昨日の雨と風であっという間に葉桜ですから・・・。 実はこの時も風が吹くと、花びらが舞ってたんです。荒川ゴルフ場駐車場ですが、お昼時は、ちょうど入れ替えで車が減るので、こんな撮影会が可能です。 Z34も2014年に同じアングルで撮ってます。 TYPE-Rも、20… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月18日 続きを読むread more
【CAR】早起きして 最近は、目覚ましかけなくても5時台に目が覚めるのですが・・・今日は6時でした。 お花見するなら、今週末しかないでしょ?って事なので、昼間は駐車場に止められないほど混雑します。なので、朝一で行かなきゃと思っていたのでこれでも遅刻? まずは、いつもの通勤路。菜の花が綺麗で、車買うとここで撮影が定番なのです。ただ、道… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月15日 続きを読むread more
そろそろ 満開♪ 速攻帰宅して、写真だけ撮ってみました。 近くの公民館の枝垂れ桜は、まだ6分咲きって感じです。 隣のソメイヨシノは、満開でした。なので、週末はお花見出来そうです。 明後日がゴルフ。『Men's hairshop U 20周年記念コンペ』にお誘いを受けました。実はまだ、ここで髪切ったことないんですけど(自爆… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月14日 続きを読むread more
【桜】開花したよん♪ いわきでも、桜が咲きました♪ 一番咲いているところを狙って撮ったら、5分咲きみたいに見えますが・・・。 まだ、こんな感じですから(笑)来週には、満開かもう桜吹雪かもしれませんので、練習しなくても行きます(笑) 今日は、車検の相談に、日新車両へ行きました。OK牧場って事で、これで車検は楽できます。何せ、彼… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月08日 続きを読むread more
車と桜と・・ いわきに来たのが、1997年、それから4年後2001年から桜と撮影が始まったようです。 2001年に購入した、通算4台目トルネオEURO-Rです。初めて買った白、撮影はいわき浪江線の広野町だったかな? 2004年に購入したスカイラインGT、初めてのツードア。水石山山頂へ至る道の山桜です。この頃は高速道路移動が多… トラックバック:0 コメント:2 2016年04月12日 続きを読むread more
今年の桜も・・・ 散り際が見事な桜、今日の強風で散っちゃいました・・・。 一昨日の荒川ゴルフ場、まさに満開、まだ花吹雪前でした。 これは、昨日の塩屋崎CC 1番ホール、密度は薄いですがまあまあ満開? これが2番ホール、桜はきれいですがグリーンが小さく手前が谷、右がOBとけっこう難しいホールです。 これが、… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月11日 続きを読むread more
早起き! マスターズの朝は早い(笑) 5時に起きたら、さすがに夜明け前でしたから(爆) 今日やりたかったのは、通勤途中で通る川沿いの菜の花撮影。交通量は少ないのですが、すれ違いが出来ない場所なので、早起きで撮って来ました。 スカイラインの頃から始めたこの撮影も車が変わると定番になりつつあります、私の中で。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年04月09日 続きを読むread more
海外は? いわきの桜、昨日の雨にもマケズ、今が満開です! 帰って、夕日の中 近くの桜を撮ってみました、まさに花満開っす。 昨日の通院は、雨って事もあり、比較的空いてました。なので、ジェネリックの話と海外出張の話が出来ました。 3カ月に一度、会社の保険組合から通知が来ます。1通は、これだけ保険で払っているよ?通知と… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月08日 続きを読むread more
桜撮ってる場合? いわきでも、桜が咲きました♪ ↑は、4/3 PM3時頃 新川沿いの桜です。まだ、一部咲でしたが、先初めは力があります。 今日は、色々とやりたいことがあったので、午前中からせっせと主夫。 春になって、布団も春仕様にしたかったのですが、なんとセミダブルが売ってません、いわき・・・。 なので、Webでポチします、後に… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月03日 続きを読むread more
桜咲く? いわき まだ開花宣言ではないのですが・・・。 会社の桜も何輪かですが咲いてました。小名浜の方はけっこう咲いているようです。↑は、去年の写真、だって今日は仕事ですし、曇ってますし、撮影には適さないです。そんな中、早々に花見をしている方たちもいるようで、寒さとの闘い、ガンバってね?(笑) 桜が咲くと私の場合花粉症が治ま… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月01日 続きを読むread more
◆花音 勿来の関 復興チャリティ桜ライブ♪ いや~ いわきにおいて、無料ライブは無敵です、植田夕市ライブ以外は(笑) 駐車場で空き待ちしましたが、吹風殿には開演20分前に到着。 吹風殿はこんな感じの日本庭園です。正面は柱が2本邪魔ですが、能舞台のような感じでした。 見る見るうちに席は埋まり、自分の席は係員から直接借りてこないと座れませんでした… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月12日 続きを読むread more
桜花杯・・・桜散る(爆) まあまあ、ハンデは付いたのですが、33位じゃ、参加賞でした (T_T) 桜バックに毎年撮影しているのですが、今年は咲きがイマイチで桜コースなのに・・・ね? 椿4番ホールも本来なら満開のはずだったのですが・・・↑な感じでイマイチでした。 ドライバーは飛ばないまでも昨日の練習よりは暴れていなかったです、アイ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月12日 続きを読むread more
サクラ咲く♪ 東京は満開のようですが、いわきでもようやく咲き始めました。 まだ1分、2分くらいですが、咲き始めって一つ一つの花が張りがあってシャープな感じです。 ホント瑞々しい!って感じでしょ? 散り際の桜吹雪もいいですが、咲き始めもいいです、桜! 普通に会社に行ったのですが、行きの車から眺める景色があまりにも、春だ… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月02日 続きを読むread more