ヒデキさようなら! 青春時代のアイドルだったんです、西城秀樹さん。 中学校に入った時に、♂のアイドルは、天地真理、アグネスチャン、中三トリオでした。 ♀のアイドルと言えば、ジュリーか新御三家でした。この中の一人が西城秀樹さんでした。今のように、ネット世界は無かったので、アイドルと言えば、平凡や明星って雑誌でした。 たまに付いて… トラックバック:0 コメント:2 2018年05月17日 続きを読むread more
週末は チャペルへ 明日は、チャペルライブです、久しぶり~って1ヶ月ぶりです。 QOLが月一だと、なんか久々感があります。ちなみに、4月はQOLが2回ありますし、5月は連休中に昼間っからのロングバージョンがありますよ?オレンジさん。 明日は、何しよう? せっかく中島みゆき練習したし、断崖かな? でも、暗くないんですよね・・・。明るい断… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月05日 続きを読むread more
今日を大事に・・・か・・ 5年前、入院していた時に、ほぼ同じタイミングでほぼ同じ病気で入院してた方がいらっしゃいました。 病状はそれでも私よりは全然軽かったようで、カテーテル手術で 無事開通し、私が意識不明から目覚める前に退院されました。 元々近しい仕事していたので、数ヶ月後話す機会があり、その話をしたのですが、ステントも入っていないし、薬… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月25日 続きを読むread more
台風は・・・どした? 昨日の夜中には、30mm/hの土砂降り時間があったようですが・・・寝てました。 今日は、午後半で通院でした。昨日までの予報だと、一日雨だったので、高齢者御用達の山内クリニックは人が少ないと思ったのです。 朝5時時点で、ほぼ降ってなくて、7時の通勤時間は曇、お昼に出る時は陽射しも出てました・・ホント台風ってどこ? … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月08日 続きを読むread more
風邪薬は、治さない風邪 いや~、PT-INRだけは、2.6 許容範囲で助かりましたが、ルル飲むな!・・・とは・・。 幸い熱は下がったのですが、恐ろしく眠いので、会社休もうかとも思ったのですが、まあとりあえず行きました。 行ってすぐやったのは、午後半休申請ですから、意味ねぇ?(笑) 心配だったのは、風邪ひいて、ルルやパブロン、カロナ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月03日 続きを読むread more
れいの日は、誕生日でした 6月27日 本日が私のれいの日です。そして、友人の誕生日なんですね? 今日誕生日なのは、語尾が韻を踏む、オリティ & ケニティ さんです。 お誕生日おめでとうございます! どちらも、普段は堅い職業の方ですが、音楽の時は、飲んで歌… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月27日 続きを読むread more
障害者手帳? 心筋梗塞になって、ステント入れても 障害者認定されるわけではないようです。 私は、右冠動脈が閉塞して入院しましたが、開通しなかったので、ステントも入れてません。ホントは、開通してステント入れられれば、もっと予後は良かったはずですけどね。 そして、ステント入れると障害者認定されるので、障害者手帳がもらえるって話があっ… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月20日 続きを読むread more
梅雨が来ると思い出す♪ もう 5年になります・・・いや~ ホント月日の経つのは早いね? 心筋梗塞のBlogが新しく立ち上がったようなので、私もたまには、この記事を書きましょう。 2012年6月27日に、緊急入院して9日間意識不明、気が付いたら気管挿管されていて、ベッドに縛られてました。人間全く動かないと筋肉って簡単に落ちるんです。手の拘束… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月19日 続きを読むread more
大根菜が原因だって? 今朝血圧が少し高かったのと、天気が良かったので 午後通院にしました。 ようやくナンバー変更して、後は入構許可証のPマーク貼れば終了のポルシェ、菜の花ロードの咲き具合は、イマイチでしたが、天気はいいっしょ? 4月から昼休みの時間が変更になり、11時半からになりました。なので、午後半休でも、山内クリニックの午前受付に間… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月05日 続きを読むread more
薬の飲み忘れ・・ いや~ 夜中2時に目が覚めて、あれ?って感じでした。 写真は、鵜? 松ケ丘公園の池で魚獲って食べてました、なんとなくドヤ顔?(笑) D7000 レンズはタムロン200mmフルズームで撮りました。こっちはピントがなんとなく合ってますが、初めなのは甘いってか、ピンボケ気味です。 で・・・。 その後も… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月05日 続きを読むread more
医者の不養生(爆) 午後半休で、通院してきましたが・・・先生は不在でした。 到着したら12時20分、それでも30人くらい人がいたので、午後の整理番号4番もらって、ゴルフの練習へ。 この時期は冬眠期間なのですが、何か日曜日は暖かくなるので、どう?って言われちゃ断れん(笑) 今日も、10℃くらいでしたが、昨日まで5℃くらいだったので相… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月27日 続きを読むread more
明日は、打ち納め? 結局、今日の通院は2段階方式でした・・めんどくせぇ(笑) 寒かったのですが、明日のラウンドのために練習もしたいし、せっかくだから、プールも行きたいって思ってたのですが、師走の山内クリニックは、たぶん混んでるのでまずは様子見。 11時半に着いて、そのまま受診しようと思ったのですが扉、開けて・・・閉めました(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2016年12月16日 続きを読むread more
【心臓】通院納め 年末が近づくと、とりあえず納めとけ!みたいになります(笑) 毎月定期通院している私ですが、明日は今年最後の通院、つまり通院納め・・・って言うの?そして、来月は通院初めになるのかな? まあ、今のところ心臓は特に問題はないのですが、体重は問題があります。前回の診察では、寿命にかかわるって言われてますし、会社の診療所でも… トラックバック:0 コメント:0 2016年12月15日 続きを読むread more
【ライブ】古舘伊知郎も前のめり・・ 一昨日の古舘さんの番組『トーキングフルーツ』みましたか? 私は、録画して昨日観ました。以前、松本 人志さんや本木 雅弘さんが嵌っていたように、古舘さんも嵌ってました。 彼の歌詞が特にいいって何曲か紹介してましたが、一押しは、「オールド・ルーキー」これが私と一致しただけでも嬉しかったのに、生歌で歌っているピストルさん… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月17日 続きを読むread more
少し痩せなきゃ・・と まあ、いつも医者には言われている事ではあるのですが・・・。 月曜に検査したのですが、体重が過去最高値を記録してしまいました・・・。 Blogの昔のログとか見てもらえばわかると思いますが、過去何度もダイエットしては、失敗している私。 しかも、リバウンドって、始める前よりほぼ体重は増えますし、やるたびに減りづらい体… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月16日 続きを読むread more
【心臓】ジェネリック万能ならず フランドルテープ →硝酸イソソルビドテープ →フランドルテープ と変更しました。 元々が、アーティスト錠の代わりに処方されたのです。 作用と効果は、心臓をとりまく冠状動脈を拡げて血流量を増やし、心臓に酸素や栄養を補給するとともに、全身の血管の抵抗を減らして心臓の負担を軽くします。 通常、狭心症、心筋梗塞(急性期… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月10日 続きを読むread more
心筋梗塞で・・・ 昨日から、ポジティブなBlogが書けないです。 私が、心筋梗塞になったのは4年前、血圧は上が140くらいと高めでしたが前兆予兆は全く無し、心電図も一度も異常無し、その年の健康診断では、胃カメラでした。 そして、寝るまでも全く異常はなく、普通にBlogってから、寝てます。 その後はかなり記憶が曖昧なんです。そ… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月06日 続きを読むread more
【心臓】服薬の変化 ここのところ、服用薬を変更しているので血圧との関係をグラフ化してみました。 アムロジピンを服用していた時は、安定していたのですが、ジルチアゼム塩酸塩に代えたら、心拍数が若干落ちて血圧が上下とも上がりました。 体調的には、全然良くてむしろ好調だったのですが、ワーファリン飲んでいるので、出血が心配になりました。何せ、脳… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月04日 続きを読むread more
いわきのジュリー♪ 本日は、いわきで超有名なミュージシャン、ジュリーの誕生日です。 写真は、去年のQOLでの誕生会です、美女に囲まれまくってます(笑) お誕生日おめでとうございます! 今日は午後半休にして、山内クリニックへ行ってきました。血圧… トラックバック:0 コメント:2 2016年08月24日 続きを読むread more
ジルチアゼム塩酸塩Rカプセル 血圧がここ数日高いので、ちょっち心配になり一週間前倒しして、受診してきました。 病気関係のBlogを読んでいると、血液サラサラにし過ぎて、脳出血して・・・みたいな人もいますし、血圧↑、サラサラ度↑だと・・出血のリスクは増えます。また、サラサラ度が落ちて、その結果血圧が上がると、心筋梗塞の再発または、脳梗塞などになったら・・… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月03日 続きを読むread more
梅雨明けだだなぁ~ ホント、梅雨明けしたような天気でした、いわき。入道雲も出てたし! 昨日食べたかき氷、名物にしよう!感ありありですが(笑) 問題はテーブルが氷まみれになるんですよ(笑) 休み明けですが、会社は比較的涼しくて助かりました。今度の職場、目の前に扇風機が常設されているので、暑くなったら、スイッチオン!(笑) 夕… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月19日 続きを読むread more
歯ぐきが腫れるのは・・・ カルシウム拮抗剤は、時に歯ぐきの腫れを起こすそうです。 前回の歯医者通院時に、歯ぐきの腫れの原因の話になりました。ご存知でしょうが私はインプラントをしてます。これって虫歯にならないのですが、歯周病になると歯ぐきが細って来て最終的には取れてしまいます。 まあ、自分の歯でも歯周病にかかると同じなんですけどね。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月13日 続きを読むread more
梅雨が来れば思い出す♪ 毎年恒例になりましたが、梅雨が来れば・・・来ますねぇ・・・れいの日が・・。 もう4年前なんですね・・・。写真は3年前最後の入院時、左手からカテーテル入れて検査、その後止血タイムです。 単に圧迫しているんですが、けっこうきついので、左手が痺れますし、痛いんです。2時間毎に圧を下げてくれるのですが、ホントちょっちだけな… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月15日 続きを読むread more
【心臓】要精検 今日のゴルフは、雨天中止になりました。 連絡が来たのが7時、スタートは9時45分だったので、もう少し様子見てもいいんじゃない?って思ったのですが、まあ私としては予定通り? 予想よりは雨止むのが遅かったし、風も残ったので正解でしょう・・・と今頃に言ってます(笑) さて、心電図。心臓カテゴリーに登録しているので、た… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月04日 続きを読むread more
海外は? いわきの桜、昨日の雨にもマケズ、今が満開です! 帰って、夕日の中 近くの桜を撮ってみました、まさに花満開っす。 昨日の通院は、雨って事もあり、比較的空いてました。なので、ジェネリックの話と海外出張の話が出来ました。 3カ月に一度、会社の保険組合から通知が来ます。1通は、これだけ保険で払っているよ?通知と… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月08日 続きを読むread more
通院の前に、試乗 SUZUKIのディーラーに生まれて初めて行きました・・・って、そんなに驚くことではないですね?(笑) お昼前に通院予定だったのですが、起きたのが6時だったので(自爆)、朝一で試乗してから行くことにしました。 ネットで検索してみるといわきにはSUZUKIのディーラーは2店舗、試乗車もあるみたいなので、下神谷のお店に行… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月12日 続きを読むread more
【心臓】薬の話 最近流行のジェネリックにほとんど変わったので、私も名前では憶えてません。 最近は、一包化してもらっているので、袋空けて一気飲み(爆) 寝る前服用にしてもらってから、ふらつきもなくなりました。・・・でも、根本は入院中と同じ薬を飲み続けているんです。 メインは、サラサラの代表 ワーファリン。サラサラコントロールは、毎月… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月13日 続きを読むread more
【心臓】私は無事ですが・・ 心臓のカテゴリーですが、この1週間でランキングが動いてます。 私は、相変わらずの経過観察なのです。今月もまた通院しますが、待ち時間だけは多いです。 そんな事よりも、また一人お亡くなりになりました。急にランキングが上がったので見に行ったのですが、この方の場合、前日までBlogってました。そして、ご家族の方が書かれたの… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月12日 続きを読むread more
【Blog】最近は・・どう? 人気Blogランキング、心臓と弾き語りのカテゴリーにいます。 心臓カテゴリーは、今のところ重篤な方はほぼ無し、みなさん病気とうまく付き合っているようです。 このカテゴリー、一位の方はゴルフが趣味のようで、週一でゴルフの記事が上がってます。私も週一、いや~ 病気だってゴルフしてもいいんです!・・・って共感出来てうれし… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月15日 続きを読むread more
心臓が重い? どうも、調子が出ず、朝から胸に違和感でした。 もちろん、激痛ならまずは救急車なのですが、何か左胸が重いような感じでした。休んで朝から山内クリニックに行こうかな?とも考えたのですが、緊急性はなさそうだったのでとりあえず出社、その後半休にしました。 受付に話をすると、すぐに呼ばれて心電図になりました。この辺は順番無視、… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月29日 続きを読むread more