車検完 C-HR ポルシェ水没から もう3年です。あの時 急遽 購入したC-HR 車検を受けてきました。 なんて言っても、日新車両に持って行っただけですけどね。 特に不具合もなかったので、ワイパーゴムとオイル交換して終了、もちろん法定点検は受けましたが、いまはコンピューター制御なのでブレーキ以外はデータ提出かな? そして、そ… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月07日 続きを読むread more
花粉が・・はっくしょん! 昨日の春の嵐から一変、今日はポカポカ陽気になりました。朝起きて窓開けたら・・・はっくしょん!ですから(笑) 天気はとっても良かったので、練習行ってからの・・マリンタワー。ポルシェの時もでしたが待ち受け画面用(笑) 小名浜マリンブリッジバックに撮影は、松下海岸で。やっぱり海はいいなぁ・・って。 その後は、… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月24日 続きを読むread more
一瞬 ゆっきでし~た! それにしても1日2回洗車機使ったのって人生初めてかも・・・。 朝とってもいい天気だったので、洗車しました・・・は、普通。せっかくきれいになったから少しドライブしよう・・・も普通。でも、走り出したら山は何か怪しい雲がかかっているなぁ・・って、思ったら・・・いきなり雨ですから・・これは、異常。 地図見てて、そう言えば国… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月23日 続きを読むread more
AUTO間欠ワイパーとか さすがに、10年車から最新に乗り換えると色々と便利グッズが付いてます。 時間をおいて、動く間欠ワイパーは、知ってましたが この間隔をセンサーで雨粒見ながらコントロールしているとは・・・なんか、スゴイ! まあ、カメラで画像処理だけで済むなら、元々前後には付いてるし、ソフトの作りこみで出来ちゃうんなら、コストもかからんし、… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月19日 続きを読むread more
雪が降っても・・・か? 今年は過去最短、12月1日にタイヤ交換で、スタッドレスタイヤ 通称 冬タイヤ でした。 やはり2インチダウンは、見た目が変わります。タイヤがちっちゃくなっちゃった(笑)って感じに見えますが、タイヤサイズ自体はほぼ一緒、扁平率が50→65と変ったのでタイヤ幅がおっきくなっちゃった!って感じです。 乗り心地を確認す… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月01日 続きを読むread more
雨の日の紅葉狩り・・かな? 一日雨って予報でしたが、お昼頃は薄日もさしてましたので、ちょっと紅葉でした。 先週は北上したのですが、常磐道は1車線でしたのでゆっくりでした。なので、磐越道を小野町まで行って、帰りは夏井川渓谷って感じで設定してみました。差塩PAで、まずは紅葉見つけて撮りましたが色が緑なのでコントラスト感あります。 リカちゃんキャッスル… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月23日 続きを読むread more
インチ ダウン ダウン 帰りに、冬タイヤ買ってきました。 けっこう 売れてる車は、色々と種類も出ていますし、タイヤサイズも特殊では無かったようで、お安く買うことが出来ました・・・と言ってもDAYZからすれば2倍以上するんですけどね。 ポルシェは、ホイールセット付で買ったのですが、結局はスタッドレスタイヤは一度も履きませんでした。DAYZは、5… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月21日 続きを読むread more
ちっちゃくなっちゃった(笑) C-HRに入るようにってキャディバッグをAmazonポチしたのですが・・・小さすぎ? NIKEのクラブを使っているので、バックもNIKEにしてました。なので、他社のロゴはむしろ邪魔かとおもって 迷彩柄のものを選びました。超軽量って事でセルフ用のスタンド付、サイズは6.5インチと今までの9.5インチよりかなり小型化しました。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年11月20日 続きを読むread more
修理してからの・・紅葉狩り 新車と新古車は違います・・・ってよくわかりました。 洗車して、紅葉バックだとなかなかいい感じでしょ?(笑) ETCですが、メーカー純正が付いていると思ってました。降りる時にカードが残ってますってうるさいので昨日解除したのですがその時に何度かボタン押したら取れました(爆) 結局外付けで、しかも取付けブラケッ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月17日 続きを読むread more
C-HR到着! 台風による水没から約1ヶ月、ようやく車を手に入れました。 わざわざ、搬送車でもって来てもらいましたが、忘れ物していったので、車で届けました(笑) なので、朝乗ってきてくれるか迎えに来てくれればいいんですけど、なぜに搬送車なんですかね? 一通りの説明をしていただきましたが、基本普通の車ですから運転は出来ます。ただ、E… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月16日 続きを読むread more
ナンバーが来ました! 車屋さんが申請すると早いようです・・・って、なぜ? 今日連絡が有って無事希望ナンバーで登録終了したとの事。こちらの車庫証明が滞って、金曜提出のはずなので実稼働日で3日で車庫証明が出たことになります・・。私の時は4稼働日だったのですが、なんか違うのかな? これで、支払い完了、ナンバー登録完了なので、保険かければもう乗… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月12日 続きを読むread more
車庫証明 遅! マンションの場合、車庫証明は自分では書けず管理人にお願いするのですが・・・書かない・・・と言うか書けない? なんか理事長が印鑑持っているようで、ちょうど旅行中だから書けないと・・・。 まあ、普通だったら納車まで時間もあるし、計画的に買うのでさして問題にはならないのですが・・・。 今回は現車到着しているし、レンタカー… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月06日 続きを読むread more
南アフリカが優勝! ラグビーワールドカップのために 4KTVを購入、途中 台風での中止もありましたが、南アフリカの優勝で幕を閉じました。 一度負けたチームが優勝したのは、史上初らしいです。日本も、ここに負けたんなら しょうがないのでしょう。 ラグビー経験者として見ていましたが、次元が違い過ぎて・・・。ジャッカルなんて相手をまたいで倒れない… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月02日 続きを読むread more
初トヨタ? 今まで、日産→ホンダ→ホンダ→ホンダ→日産→ダイハツ→日産→ポルシェ→日産と乗り継いで来ました。 世界で一番売れているトヨタが無いでしょ? まあ、ダイハツミラは、子会社みたいなもんですが、トヨタとしては乗っていないです。 これには事情があるのですが、詳しくは書けないので、ご想像にお任せします(笑) 色は、赤… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月30日 続きを読むread more