ピンチ! 呑めねぇじゃん・・
まあ、17時入りすれば 呑めるんですけどね?

福島県も飲食店の時短要請が本日発効されました。せめて後1時間かな・・。
私は、Dinning & Bar Queen 17時開店って言われたら17時に行くんです。なので、みんなが盛り上がり始める20時には出来上がってお先って感じです。
それでも、今回のようにお酒は19時まで・・って言われると厳しいですね。週末のタイまんの会も 18時~にしても実質1時間しか飲めないんです。まあ、手としては、18時55分にお酒3号とかたのむって手もありますけどね? そして、20時閉店か・・・。20時オーダーストップくらいがいいんだけどね。
これだと実質 飲み屋は営業するな!に等しいです。 全ての飲み屋さんがデカい声で密で呑んでるわけではないんですけどね。先週なんて旬菜旬魚たいまんの大将と差しですから、他には誰もいない・・これが密?
Dinning & Bar Queenでも、カウンターで1方向しか向いてないし、隣は基本空けてますからね・・。
日給4万円、30日で120万円か・・。個人経営はいいでしょうが、従業員5人で崩壊ですね? なんで、こんな基準にするかね? 震災の時のようにそのお店の売り上げ基準じゃダメなのかな? 国は基本 お金刷ればいいだけ、負荷は税金なのでもう少し公平な補償をしてほしい!
・・と言うか、後1時間延長してぇえ!!
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

福島県も飲食店の時短要請が本日発効されました。せめて後1時間かな・・。
私は、Dinning & Bar Queen 17時開店って言われたら17時に行くんです。なので、みんなが盛り上がり始める20時には出来上がってお先って感じです。
それでも、今回のようにお酒は19時まで・・って言われると厳しいですね。週末のタイまんの会も 18時~にしても実質1時間しか飲めないんです。まあ、手としては、18時55分にお酒3号とかたのむって手もありますけどね? そして、20時閉店か・・・。20時オーダーストップくらいがいいんだけどね。
これだと実質 飲み屋は営業するな!に等しいです。 全ての飲み屋さんがデカい声で密で呑んでるわけではないんですけどね。先週なんて旬菜旬魚たいまんの大将と差しですから、他には誰もいない・・これが密?
Dinning & Bar Queenでも、カウンターで1方向しか向いてないし、隣は基本空けてますからね・・。
日給4万円、30日で120万円か・・。個人経営はいいでしょうが、従業員5人で崩壊ですね? なんで、こんな基準にするかね? 震災の時のようにそのお店の売り上げ基準じゃダメなのかな? 国は基本 お金刷ればいいだけ、負荷は税金なのでもう少し公平な補償をしてほしい!
・・と言うか、後1時間延長してぇえ!!
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
"ピンチ! 呑めねぇじゃん・・" へのコメントを書く