上陸1日目 バイクでGO!
フェリーは、個室でとっても快適でしたが ネットが捕まらない・・。有料配信もあったのですが、まあ 何とかなる・・何ともなりませんでした。

朝になって、寒い中でしたが 甲板まで出たらつながったので、FBにはアップしました。

三食とも フェリーはバイキングで、昨夜は コンビニ飯だったので、朝から大盛。そこそこ美味しかったですが、普通の朝定食でした。

下船は定時だったので、11時半には 食べログで調査した 「平成ラーメン」へ。苫小牧と言えば・・・海鮮、しかもホッキらしいのですが、朝から満腹だったので、 ラーメン。醤油ラーメン 600円、普通に美味しかったですが、やはり カレー味噌とか やはり地元感があった方がよかったかな?


順調に行き過ぎて バイクレンタルまで時間があったので、ウトナイ湖へ寄りました。これだけ近くても逃げない白鳥、完全に餌付けしてるでしょ? 禁止って書いてありました(笑)

いわきにもあるレンタル819で、レブルを借りました。私が 20数年前乗ってた最後のバイクも レブル・・でも、乗り心地含めて別物でした。初めは怖かったけど、先週いわきで練習した甲斐もあり 何とか乗れました。

向かったのは、支笏湖。ここからだと Googleでは30分だったのですが、実際は 道に迷ったりして1時間、湖畔でも1時間お休みして、無事戻ってこれました。天気予報よりは、好天して 木漏れ日が気持ちよかったです。
さて、苫小牧名物 食べに行くか!(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

朝になって、寒い中でしたが 甲板まで出たらつながったので、FBにはアップしました。

三食とも フェリーはバイキングで、昨夜は コンビニ飯だったので、朝から大盛。そこそこ美味しかったですが、普通の朝定食でした。

下船は定時だったので、11時半には 食べログで調査した 「平成ラーメン」へ。苫小牧と言えば・・・海鮮、しかもホッキらしいのですが、朝から満腹だったので、 ラーメン。醤油ラーメン 600円、普通に美味しかったですが、やはり カレー味噌とか やはり地元感があった方がよかったかな?


順調に行き過ぎて バイクレンタルまで時間があったので、ウトナイ湖へ寄りました。これだけ近くても逃げない白鳥、完全に餌付けしてるでしょ? 禁止って書いてありました(笑)

いわきにもあるレンタル819で、レブルを借りました。私が 20数年前乗ってた最後のバイクも レブル・・でも、乗り心地含めて別物でした。初めは怖かったけど、先週いわきで練習した甲斐もあり 何とか乗れました。

向かったのは、支笏湖。ここからだと Googleでは30分だったのですが、実際は 道に迷ったりして1時間、湖畔でも1時間お休みして、無事戻ってこれました。天気予報よりは、好天して 木漏れ日が気持ちよかったです。
さて、苫小牧名物 食べに行くか!(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント