藤コースなのに藤が無い・・
今日はゴルフでした。詳細は、ゴルフ言 見てくださいね?

藤とデブです(自爆) これは、桜コースです。塩屋崎CCには、藤コースがあり 今日はここからでした。

これは、2008年ですからもう14年前です。藤コースには各ホールのティーイングエリアに、こんな藤棚があったんです。
桜コースは、簡単で 桜が多いから。椿コースもまだ、少しですが椿の木があり 冬場に花が見られます。ただし 藤棚は管理が大変だからか?全て撤去されちゃったんですよね・・。
5月にコースに行くとこれ、結構楽しみだったんですけどね・・・。
今は、山の中に藤が咲いてます。淡い色だけに、やっぱり藤棚で見たいですね? じゃないと元藤コースって呼んじゃうよ?(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

藤とデブです(自爆) これは、桜コースです。塩屋崎CCには、藤コースがあり 今日はここからでした。

これは、2008年ですからもう14年前です。藤コースには各ホールのティーイングエリアに、こんな藤棚があったんです。
桜コースは、簡単で 桜が多いから。椿コースもまだ、少しですが椿の木があり 冬場に花が見られます。ただし 藤棚は管理が大変だからか?全て撤去されちゃったんですよね・・。
5月にコースに行くとこれ、結構楽しみだったんですけどね・・・。
今は、山の中に藤が咲いてます。淡い色だけに、やっぱり藤棚で見たいですね? じゃないと元藤コースって呼んじゃうよ?(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント