行くぜ 北海道! その1
本日は、昼間に時間があったので、フェリーの予約をしました。

初めは大洗からって思ってましたけど、やっぱり苫小牧発仙台行フェリー~♪って事で、仙台からにしました。まあ、どちらも走行移動距離はあまり変わらないので、現地へ向かう方がいいかな?って。
お盆を避けて平日出発、平日着なら まあ、取れるだろうって思ったのですが、早割は既に埋まっていました・・。雑魚寝はさすがに懲りたので、1等客室にしましたが、片道33000円程度、往復で66000円ですから、まあ 飛行機よりは安いかな?
YouTubで色々と調べたら、やはり北海道のお勧めは6月らしいです。ちょうど、いわきは梅雨真っ只中のはずで、これで晴れていたらラッキーですよね?
初めは、1ヶ月とも思ったのですが、さすがに色々とありそうなので、8泊9日で行ってきます。仙台発6/21 仙台着6/29 向こうでのルートは現在検討中、YouTub見まくっています(笑)
1日目は、バイクレンタルして支笏湖かな?・・とは考えていますが、雨だったら嫌なので、フェリーから予約とかも検討中です。そもそも、バイク乗れるのか説もありますけどね。若い時に、20年くらいは乗ってたので体は覚えてる・・はず。まあ、一度こっちでレンタルしてみましょう。
その先は未定・・何せこの計画立てている時が一番楽しいです。今ならどこでも行けるし選択肢は、無限にありますから。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

初めは大洗からって思ってましたけど、やっぱり苫小牧発仙台行フェリー~♪って事で、仙台からにしました。まあ、どちらも走行移動距離はあまり変わらないので、現地へ向かう方がいいかな?って。
お盆を避けて平日出発、平日着なら まあ、取れるだろうって思ったのですが、早割は既に埋まっていました・・。雑魚寝はさすがに懲りたので、1等客室にしましたが、片道33000円程度、往復で66000円ですから、まあ 飛行機よりは安いかな?
YouTubで色々と調べたら、やはり北海道のお勧めは6月らしいです。ちょうど、いわきは梅雨真っ只中のはずで、これで晴れていたらラッキーですよね?
初めは、1ヶ月とも思ったのですが、さすがに色々とありそうなので、8泊9日で行ってきます。仙台発6/21 仙台着6/29 向こうでのルートは現在検討中、YouTub見まくっています(笑)
1日目は、バイクレンタルして支笏湖かな?・・とは考えていますが、雨だったら嫌なので、フェリーから予約とかも検討中です。そもそも、バイク乗れるのか説もありますけどね。若い時に、20年くらいは乗ってたので体は覚えてる・・はず。まあ、一度こっちでレンタルしてみましょう。
その先は未定・・何せこの計画立てている時が一番楽しいです。今ならどこでも行けるし選択肢は、無限にありますから。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント