ほうれん草は、根でしょう?
今までの人生で5%くらい損したかもしれない・・ほうれん草の根は捨ててましたから。

美味しそうでしょ? 今日の夕食、ほうれん草のおひたしです。根は1分、茎は30秒、葉は15秒です。
先日 マンボウ明け記念で 旬菜旬魚たいまんで食事会をしました。その中の煮物に・・これが。

メインは、アンコウなのですが、とっても美味しかったのは、ほうれん草、しかも根でした。今までの人生、この部分は美味しいって聞いたこともあったのですが、なんか土臭そうで捨ててたか出てきても残してたはずです。それがこんなに美味しいとは・・。

今日の肴は、魚の切れ端の刺身と新玉ねぎのカルパッチョ。まあ、ワサビの在庫が少なかったからですが オリーブオイルとポン酢で食べるのもありです。
週末なので呑みに行こうかとも思ったのですが、雨で寒いので家呑みでした。
やればできる!

でしょ?(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

美味しそうでしょ? 今日の夕食、ほうれん草のおひたしです。根は1分、茎は30秒、葉は15秒です。
先日 マンボウ明け記念で 旬菜旬魚たいまんで食事会をしました。その中の煮物に・・これが。

メインは、アンコウなのですが、とっても美味しかったのは、ほうれん草、しかも根でした。今までの人生、この部分は美味しいって聞いたこともあったのですが、なんか土臭そうで捨ててたか出てきても残してたはずです。それがこんなに美味しいとは・・。

今日の肴は、魚の切れ端の刺身と新玉ねぎのカルパッチョ。まあ、ワサビの在庫が少なかったからですが オリーブオイルとポン酢で食べるのもありです。
週末なので呑みに行こうかとも思ったのですが、雨で寒いので家呑みでした。
やればできる!


でしょ?(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント