旬菜旬魚たいまん まとめ
緊急事態と時短要請で 行けない期間が数ヵ月あったのですが、今数えたら22回って、けっこう行きましたよね?

初回は、タラちりからでした。
その後、時短要請が出て、お酒は19時まで、営業は20時まで。それでも、開始時間を17時半に前倒しして、呑んでました。

4月に解除された記念で牡蠣でした。これだけ身厚の牡蠣は初めてかな?くらい美味しかったです。

6月には、ひとりねさんが来てくれて、出てきたのがこれ! マグロ!・・の中おち。肉もそうですが、骨の近くの身は美味しいんです。

7月には クジラ。ミンククジラだそうですが、これも初めてのお味で 美味しかったです。その後8月から2ヶ月 お酒の提供中止の期間・・これは辛かった。マスターに連れて行ってもらった 平田村 そのまま住みたかった(笑)

マンボウ解除後の10月には、まみぃ!と呑む会。何食べる? 松茸!って事で土瓶蒸し。

福島応援キャンペーンが始まったので、旬菜旬魚たいまんは原点回帰で ふぐ! しかも、天然もののトラフグ。淡泊ながらも噛むとじわっと旨味が出てくる、最高のフグでした。
いくら使ったかは、あえて計算していませんが、金額以上の満足度があるお店、旬菜旬魚たいまん。来年も行くのでよろしくお願いします。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

初回は、タラちりからでした。
その後、時短要請が出て、お酒は19時まで、営業は20時まで。それでも、開始時間を17時半に前倒しして、呑んでました。

4月に解除された記念で牡蠣でした。これだけ身厚の牡蠣は初めてかな?くらい美味しかったです。

6月には、ひとりねさんが来てくれて、出てきたのがこれ! マグロ!・・の中おち。肉もそうですが、骨の近くの身は美味しいんです。

7月には クジラ。ミンククジラだそうですが、これも初めてのお味で 美味しかったです。その後8月から2ヶ月 お酒の提供中止の期間・・これは辛かった。マスターに連れて行ってもらった 平田村 そのまま住みたかった(笑)

マンボウ解除後の10月には、まみぃ!と呑む会。何食べる? 松茸!って事で土瓶蒸し。

福島応援キャンペーンが始まったので、旬菜旬魚たいまんは原点回帰で ふぐ! しかも、天然もののトラフグ。淡泊ながらも噛むとじわっと旨味が出てくる、最高のフグでした。
いくら使ったかは、あえて計算していませんが、金額以上の満足度があるお店、旬菜旬魚たいまん。来年も行くのでよろしくお願いします。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング あなたのポチッ!で元気もらってます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント