QOL SP♪ その2
昨日はさすがに眠くて、1本上げるのがやっとでした。ただ写真はある程度整理できたので、順次アップして行きます。FBには複数枚あげてますので、こちらもご覧いただければと思います。

マーシー枠ですが、女王様コーナーを作っていただき 「花のように」歌ってもらいました。マーシーさんのリードに怯えてるオレンジさんが面白かった。

そして、今までのフォーク雰囲気を一気に変えるマーシーさんのエレキ。音はギンギンなのですが、本人は控えめでマスクも外さないって。

そして、TSUMUJI-KAZEさん。カメラ向けたらみんなでカメラ目線ですから、さすがに余裕がありますね。ByeBye Tokyo鉄板でした。

カオリン&ぱぱりんさん クラッシックギターとベリーダンスのコラボ 旅館こいとの時より更にバージョンアップしてました。

ノリタケさんは、ギターステレオ出しが上手くいかず、音も決まらなかったのですが、最後はちゃんと合いました。やっぱり、新しい会場は色々とセッティングが決まるまで大変なんですね。

Hiroさんのユニットは、あいだのあいだ・・って私が命名。この時だけはマスターも楽譜見ますから真剣モードです。・・いつもちゃんとやってくれますけどね。

はぐれもんさん、一番に入ってましたから出番まで待ち・・私なら出来上がってますが、素面で聴いててくれました。最近「永遠の片思い」聴いてないので次回はよろしくです。

ハットリさん。彼は王道行きますねぇ。「あの人の手紙」違ったバージョンでよかったです。
まだまだ つづく

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

マーシー枠ですが、女王様コーナーを作っていただき 「花のように」歌ってもらいました。マーシーさんのリードに怯えてるオレンジさんが面白かった。

そして、今までのフォーク雰囲気を一気に変えるマーシーさんのエレキ。音はギンギンなのですが、本人は控えめでマスクも外さないって。

そして、TSUMUJI-KAZEさん。カメラ向けたらみんなでカメラ目線ですから、さすがに余裕がありますね。ByeBye Tokyo鉄板でした。

カオリン&ぱぱりんさん クラッシックギターとベリーダンスのコラボ 旅館こいとの時より更にバージョンアップしてました。

ノリタケさんは、ギターステレオ出しが上手くいかず、音も決まらなかったのですが、最後はちゃんと合いました。やっぱり、新しい会場は色々とセッティングが決まるまで大変なんですね。

Hiroさんのユニットは、あいだのあいだ・・って私が命名。この時だけはマスターも楽譜見ますから真剣モードです。・・いつもちゃんとやってくれますけどね。

はぐれもんさん、一番に入ってましたから出番まで待ち・・私なら出来上がってますが、素面で聴いててくれました。最近「永遠の片思い」聴いてないので次回はよろしくです。

ハットリさん。彼は王道行きますねぇ。「あの人の手紙」違ったバージョンでよかったです。
まだまだ つづく

人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント