二度目にして、裏メニュー at あじさい美術館レストラン
メニューには載ってません。でも、FBで事前リサーチしてから、オーダーしました。

オムレツ定食、コーヒー付きで750円。薄味でおねがいしたのですが、かなり気を使っていただいたようで、いい感じでした。

オムレツと言えば、2002年に フランスの休日に 日本人ツアーに乗って モンサンミッシェルへ行ったんです。ここの名物が、オムレツってことで食べたのですが、はっきり言ってまずかったです。卵をかなり泡立ててから焼くのですが、無味無臭ですから・・。たぶん、美味しいお店で食べたらきっと印象もかわったのでしょうが、この時は、外国人ツアーってことで、大きなホールでせーの!で食べました。もし、もう一度行く機会があれば、今度はフランス人と行きたいと思います。

で、あじさい美術館レストランのオムレツ定食、全貌はこんな感じです。ケチャップは通常かかっているそうですが、薄味していなので、セルフでやってくださいでした。でも、これが大正解で、初めプレーンで食べてみたのですが、少しだけケチャップがあった方がより美味しいです。付け合わせのフライも揚げたてでサクサク美味しかったです。欲言えば、お新香は、たいまん風のもう少し漬け込んだものの方がよりいいかも?ですけどね。

そうそう、その前に久しぶりに練習行ってきました。M6からSIM maxに乗り換えた、Sさん。FBで練習してますって書いてあったのですが、まさかまだいるとは・・。500球だって! 私は100球打つくらいなのですけど・・。もっとも若いころは週3で200球くらいづつ打ってましたが、もう今はそんなことやると、腰が・・・ってなっちゃいます。SIM max打たせてもらいましたが、M6とほぼ同じ弾道だったので安心しました。すっごく進化してたら、帰ってAmazonポチッ!しちゃいますから(笑)
その後めがね屋にも行ってきました。検診で視力が落ちてますよ?って言われたので調べてもらったのですが、結果乱視が進んだわけでもなくて、むしろ度数上げるとPCなどの近場が厳しくなるそうで、検診0.8ですが、今は1.0くらいなので、このままがいいとか・・。まあ、お金かからなかったのでOK牧場かな(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村

オムレツ定食、コーヒー付きで750円。薄味でおねがいしたのですが、かなり気を使っていただいたようで、いい感じでした。

オムレツと言えば、2002年に フランスの休日に 日本人ツアーに乗って モンサンミッシェルへ行ったんです。ここの名物が、オムレツってことで食べたのですが、はっきり言ってまずかったです。卵をかなり泡立ててから焼くのですが、無味無臭ですから・・。たぶん、美味しいお店で食べたらきっと印象もかわったのでしょうが、この時は、外国人ツアーってことで、大きなホールでせーの!で食べました。もし、もう一度行く機会があれば、今度はフランス人と行きたいと思います。

で、あじさい美術館レストランのオムレツ定食、全貌はこんな感じです。ケチャップは通常かかっているそうですが、薄味していなので、セルフでやってくださいでした。でも、これが大正解で、初めプレーンで食べてみたのですが、少しだけケチャップがあった方がより美味しいです。付け合わせのフライも揚げたてでサクサク美味しかったです。欲言えば、お新香は、たいまん風のもう少し漬け込んだものの方がよりいいかも?ですけどね。

そうそう、その前に久しぶりに練習行ってきました。M6からSIM maxに乗り換えた、Sさん。FBで練習してますって書いてあったのですが、まさかまだいるとは・・。500球だって! 私は100球打つくらいなのですけど・・。もっとも若いころは週3で200球くらいづつ打ってましたが、もう今はそんなことやると、腰が・・・ってなっちゃいます。SIM max打たせてもらいましたが、M6とほぼ同じ弾道だったので安心しました。すっごく進化してたら、帰ってAmazonポチッ!しちゃいますから(笑)
その後めがね屋にも行ってきました。検診で視力が落ちてますよ?って言われたので調べてもらったのですが、結果乱視が進んだわけでもなくて、むしろ度数上げるとPCなどの近場が厳しくなるそうで、検診0.8ですが、今は1.0くらいなので、このままがいいとか・・。まあ、お金かからなかったのでOK牧場かな(笑)
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント