QUEEN納めと・・
寒中我慢大会の後は、BARQUEENへ行ってきました。
大寒波で寒いし、風強いし、足は痛いし・・・って、到着したら温かいスープがお出迎え!ってうれしいね?
一応予約して行ってよかった! くらいの混み方で、黙々と作業中なマスター。それでも、来年のライブの事とか少しだけ話して、焼きカレーいただいて退出・・・良いお年を!
ちょうど Yoshiさんが演奏中でしたが、京さんがフォロー、セイゼンさんがウインドチャイム中でした。
そして、セイゼンさんって、書いてましたが 実際はジャムセッションメインらしく マミ、マリネちゃん親子共演とかも混ざってました。
タイムテーブル上は最後のオリティさんも歌ってましたし、実質はずっとセッションタイムでした。
ホントはTSUMUJI-KAZEさんメインで聴きに行ったのですが、ドタキャンでした。なので、久々のひとりねさんまでで終了して帰りました。
私的には、ずっとセッションは、和気藹々さはあるものの 個性が出なくてイマイチかな? まあ、短時間でみんなの写真撮れるので便利ですけど(笑)
音量は・・・30分限界くらいです。まあ、もりたか屋納めも一応完了って事で。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。




ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
大寒波で寒いし、風強いし、足は痛いし・・・って、到着したら温かいスープがお出迎え!ってうれしいね?
一応予約して行ってよかった! くらいの混み方で、黙々と作業中なマスター。それでも、来年のライブの事とか少しだけ話して、焼きカレーいただいて退出・・・良いお年を!
ちょうど Yoshiさんが演奏中でしたが、京さんがフォロー、セイゼンさんがウインドチャイム中でした。
そして、セイゼンさんって、書いてましたが 実際はジャムセッションメインらしく マミ、マリネちゃん親子共演とかも混ざってました。
タイムテーブル上は最後のオリティさんも歌ってましたし、実質はずっとセッションタイムでした。
ホントはTSUMUJI-KAZEさんメインで聴きに行ったのですが、ドタキャンでした。なので、久々のひとりねさんまでで終了して帰りました。
私的には、ずっとセッションは、和気藹々さはあるものの 個性が出なくてイマイチかな? まあ、短時間でみんなの写真撮れるので便利ですけど(笑)
音量は・・・30分限界くらいです。まあ、もりたか屋納めも一応完了って事で。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。





ブログ村のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント