ドライブレコーダー
DAYZに初めて導入してみました・・・もちろん、オプションサービス 無料ですが(笑)
モニターが付いていないタイプなので、どんな画像が撮れているのか?全く不明だったので、メモリー外して、PCに入れてみました。
ビューアーソフトも、SDカードに入っているので、まずはそれをDLしてから起動です、ってそのまま立ち上がっちゃいましたけどね。
設定である程度の加速度を記録したらイベントホルダーに入れて、それ以外は垂れ流しして記録、そのまま上書きのようです。
初期は0.5Gで記録するので、段差とかいつも記録する場所が出来てました。なので、設定感度を0.7Gまで落としてみましたので、明日以降が楽しみです。
それと、GPSが付いているので地図上どこで、何キロで走っているのかもわかります。それと、音声も撮っているので、BGMと自分の歌声がしっかり入ってました。
最近は、所ジョージ一色で一緒に歌っているのは、「雪だるま~」(笑)
事故の時は役立つのはわかりましたが、なるべくなら使わない方がいい機器でもありますね?ドラレコ。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。




ゴルフ専用のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
モニターが付いていないタイプなので、どんな画像が撮れているのか?全く不明だったので、メモリー外して、PCに入れてみました。
ビューアーソフトも、SDカードに入っているので、まずはそれをDLしてから起動です、ってそのまま立ち上がっちゃいましたけどね。
設定である程度の加速度を記録したらイベントホルダーに入れて、それ以外は垂れ流しして記録、そのまま上書きのようです。
初期は0.5Gで記録するので、段差とかいつも記録する場所が出来てました。なので、設定感度を0.7Gまで落としてみましたので、明日以降が楽しみです。
それと、GPSが付いているので地図上どこで、何キロで走っているのかもわかります。それと、音声も撮っているので、BGMと自分の歌声がしっかり入ってました。
最近は、所ジョージ一色で一緒に歌っているのは、「雪だるま~」(笑)
事故の時は役立つのはわかりましたが、なるべくなら使わない方がいい機器でもありますね?ドラレコ。
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング ポチッ!応援ありがとうございます。





ゴルフ専用のバナーです。
↓↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
なので、時々ノイズでナビが狂ったり、ラジオに雑音入ったりします。
でも、事故の時というより、ドライブの記録として重宝していますよ。
確かに価格幅広いですよね?
価格.comとかで情報集めましたが結局わからんので純正になりました。
私はホントの意味保険で付けてます。
以前事故った時は おばちゃんは同乗者がいたので強気でしたから。
動かぬ証拠が欲しいだけですが、その前に事故らないのが一番ですね?