オープンライブ♪ 4時間半(爆)
いや~ 焼酎美味しかった(自爆)
宮崎の芋焼酎 恋ヶ浦だったかな? この前はじめていただいたのですが、水で割ってもロックでも味がほとんど変わらない不思議なお酒、ライブでも KOTEZさんがハープふきながら飲んでいたのです。私は車で行ったのでその時は飲めず・・・昨日に至りました、結局ボトルキープしちゃったし(笑)
7時過ぎに着いたのですが、ウクレレの達人、カウア・ニシマキさんが弾いてました。今日は、いつものレギュラー陣に加えて各地から集まり10組になっているようです。一組30分として5時間・・・って事は終了は12時?
なので今日は飲みに徹する事にして、一番前で焼酎片手に聴く事にしました。マスターも気を使ってくれて一組20分に時短したのですが・・・。結局時短は難しかったようです。トップ写真の悠志さん、あべっちのコンビは、MC時短したけど、結局30分ジャストでしたし(笑)
写真の方は、福島から御出での"中吉"さん。福島FMのパーソナリティもこなしているそうで、今年は2000人規模の単独ライブをするそうです。がんばってほしいですね。
でも、ここからは、ちゃんと時短しました(笑) やわらさん、10ふんくらいしかステージにいなかったし(爆) そこまでしなくてもいいんですよ?
今日のDJダイスケ会長は、あべっちサポートではなく、ソロで。このパターンもいいと思うので、次回はツインギターってどうでしょ?
そして、小倫典さん。先週の倫典さんのテクニックも取り入れてパワーアップしてました。
杉岡兄さんが、登場したのは10時半頃? 私は何杯飲んだのだろう・・・って事で、まりんぶるぅさんが来てもこの頃、姉御が来ても、いぢはん前で黙々と飲んでました。
ロンリーグラフィティさんが登場されたのは、11時を回る頃でしょうか? とりは、Gan☆さん、準備しなくていいの?って言われましたが、準備は・・・飲む?(爆) でも、少しだけ気合を入れました。
最後はGan☆。ギター弾けるかな?って思ったのですが、意外と弾けました(笑) 今回は、「チエちゃん」から。
この曲を選んだのは、昨日書いた友人の息子さんのためです。天国へ旅立てますように・・・と思いながら歌いました。そして「カレンダー」。最後は、マスターと「白い冬」・・・って・・・いないし(爆)
ちょうど運悪くあべっちがオムライスオーダーしちゃったようです(笑) じゃあ一人で・・・って、歌い始めたら、マスターが飛んで来てびっくりしました。久しぶりに演奏止めちゃいましたが・・・まあ、しょうがないですね。
そして、歌ってたら途中からマスターのリードギターが無事聞こえて来て、何とか3曲歌いきれました。時計の針は11時半を指してました(笑)
またまた、姉御とまりんぶるぅさんに介護されて帰宅になりましたが、帰り際163さんから、Gan☆さんあまり酔っていないから大丈夫だよ!・・・って、言われました。そかな?って思ったら少し真直ぐ歩いてました(自爆)
次回は1ヵ月後 12月23日に午後1時から オープンライブSPがあります。エントリーシートがあったので、Gan☆、カミンさんのエントリーして置きました。さて何時に歌えるのかな? 楽しみです。どうせなら、初めに歌ってずーと飲んでようかな? それとも、酔って覚めてから歌おうかな?何にしても楽しみです、はい^^
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング3位です、昨日更新出来ずごめんなさいです。
宮崎の芋焼酎 恋ヶ浦だったかな? この前はじめていただいたのですが、水で割ってもロックでも味がほとんど変わらない不思議なお酒、ライブでも KOTEZさんがハープふきながら飲んでいたのです。私は車で行ったのでその時は飲めず・・・昨日に至りました、結局ボトルキープしちゃったし(笑)
7時過ぎに着いたのですが、ウクレレの達人、カウア・ニシマキさんが弾いてました。今日は、いつものレギュラー陣に加えて各地から集まり10組になっているようです。一組30分として5時間・・・って事は終了は12時?
なので今日は飲みに徹する事にして、一番前で焼酎片手に聴く事にしました。マスターも気を使ってくれて一組20分に時短したのですが・・・。結局時短は難しかったようです。トップ写真の悠志さん、あべっちのコンビは、MC時短したけど、結局30分ジャストでしたし(笑)
写真の方は、福島から御出での"中吉"さん。福島FMのパーソナリティもこなしているそうで、今年は2000人規模の単独ライブをするそうです。がんばってほしいですね。
でも、ここからは、ちゃんと時短しました(笑) やわらさん、10ふんくらいしかステージにいなかったし(爆) そこまでしなくてもいいんですよ?
今日のDJダイスケ会長は、あべっちサポートではなく、ソロで。このパターンもいいと思うので、次回はツインギターってどうでしょ?
そして、小倫典さん。先週の倫典さんのテクニックも取り入れてパワーアップしてました。
杉岡兄さんが、登場したのは10時半頃? 私は何杯飲んだのだろう・・・って事で、まりんぶるぅさんが来てもこの頃、姉御が来ても、いぢはん前で黙々と飲んでました。
ロンリーグラフィティさんが登場されたのは、11時を回る頃でしょうか? とりは、Gan☆さん、準備しなくていいの?って言われましたが、準備は・・・飲む?(爆) でも、少しだけ気合を入れました。
最後はGan☆。ギター弾けるかな?って思ったのですが、意外と弾けました(笑) 今回は、「チエちゃん」から。
この曲を選んだのは、昨日書いた友人の息子さんのためです。天国へ旅立てますように・・・と思いながら歌いました。そして「カレンダー」。最後は、マスターと「白い冬」・・・って・・・いないし(爆)
ちょうど運悪くあべっちがオムライスオーダーしちゃったようです(笑) じゃあ一人で・・・って、歌い始めたら、マスターが飛んで来てびっくりしました。久しぶりに演奏止めちゃいましたが・・・まあ、しょうがないですね。
そして、歌ってたら途中からマスターのリードギターが無事聞こえて来て、何とか3曲歌いきれました。時計の針は11時半を指してました(笑)
またまた、姉御とまりんぶるぅさんに介護されて帰宅になりましたが、帰り際163さんから、Gan☆さんあまり酔っていないから大丈夫だよ!・・・って、言われました。そかな?って思ったら少し真直ぐ歩いてました(自爆)
次回は1ヵ月後 12月23日に午後1時から オープンライブSPがあります。エントリーシートがあったので、Gan☆、カミンさんのエントリーして置きました。さて何時に歌えるのかな? 楽しみです。どうせなら、初めに歌ってずーと飲んでようかな? それとも、酔って覚めてから歌おうかな?何にしても楽しみです、はい^^
人気blogランキング
↑↑
人気blogランキング3位です、昨日更新出来ずごめんなさいです。

この記事へのコメント